

現在、当院では歯科衛生士・歯科助手を募集しています。

私たちは補綴治療など自費診療の価値をしっかり患者さんにお伝えしながら、生涯にわたり継続が必要な予防分野については日本の保険制度も活用し、患者さんと長く向き合う診療を行っています。
予防の効果を最大限に発揮するためには、患者さんのモチベーションを保つことが重要です。そのためには確かな技術だけでなく、知識の習得や患者さん一人ひとりに寄り添う姿勢が欠かせません。
「学びながら成長したい」「患者さんの健康を長く支えたい」という思いを持つ方を歓迎します。経験の有無にかかわらず、安心して挑戦できる環境を整えています。
手を動かすこと以上に、患者さんとのコミュニケーションを満足に行うとなれば、一回あたりのアポイントにもやはり充分な時間が必要と考えますので、当院での衛生士枠は50分程度を基本としています。
ゆとりある診療時間で、患者さんにご満足いただける治療を目指しております。
スタッフ同士で切磋琢磨し、「自分の受けたい予防診療」を追い求める姿勢を、我々は全力でバックアップします。
| 賃金形態 | 基本給+資格手当+職務手当 230,000円 ~ 350,000円 通勤手当 (通勤手当は距離に応じる) 時間外手当 |
|---|---|
| 職務内容 | スケーリング、SRPなどの衛生業務・診療介助など |
| 勤務時間 | 月・火・水・金 8:45~12:45 14:15~18:15 月・火・水・金 |
| 休憩 | 90分 |
| 休日 | 日・祝 年末年始 |
| 締め切り・支払日 | 月末締・10日支払 |
| 支払方法 | 銀行口座振り込み |
| 加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
| 賞与 | 年2回(夏季・冬季) |
| 昇給 | 年1回 |
| 退職金制度 | 退職金共済加入 |
| 試用期間 | 1~3か月 同条件 |
| その他 | スタッフルーム・個人ロッカー完備 食事・休憩スペースあり 昼休憩中の外出可能 木曜午後 院内研修の場合あり スタッフ用駐車場あり 講習会費用補助あり 年一回健康診断実施・インフルエンザ予防接種代支給 育休・産休制度あり 年末年始休暇・夏季休暇あり |
月・火・水・金 8:45~12:45 14:15~18:15
木・土 8:45~12:45
月・火・水・金
8:45~12:45
14:15~18:15
木・土
8:45~12:45
| 賃金形態 | 基本給+職務手当 195,000円 〜 250,000円 通勤手当 (距離に応じる) 時間外手当 |
|---|---|
| 職務内容 | 診療介助・受付・清掃・滅菌など |
| 勤務時間 | 月・火・水・金 8:45~12:45 14:15~18:15 月・火・水・金 |
| 休憩 | 90分 |
| 休日 | 日・祝 年末年始 |
| 締め切り・支払日 | 月末締・10日支払 |
| 支払方法 | 銀行口座振り込み |
| 加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
| 賞与 | 年2回(夏季・冬季) |
| 昇給 | 年1回 |
| 退職金制度 | 退職金共済加入 |
| 試用期間 | 1~3か月 同条件 |
| その他 | スタッフルーム・個人ロッカー完備 食事・休憩スペースあり 昼休憩中の外出可能 木曜午後 院内研修の場合あり スタッフ用駐車場あり 講習会費用補助あり 年一回健康診断実施・インフルエンザ予防接種代支給 育休・産休制度あり 年末年始休暇・夏季休暇あり |
月・火・水・金 8:45~12:45 14:15~18:15
木・土 8:45~12:45
月・火・水・金
8:45~12:45
14:15~18:15
木・土
8:45~12:45
【所在地】
〒649-6303
和歌山市平岡217-1
【診療時間】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ |
| 午後 | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | / | ⚪︎ | / |
電話
073-462-4182